2022年11月16日現在
取得資産ハイライト
商業施設タイプ別・物流施設の比率
■ NSC |
67.2% |
■ SS |
11.4% |
■ 都市駅前型 |
10.0% |
■ SM |
5.6% |
■ CSC |
0.0% |
■ 物流施設 |
5.8% |
ポートフォリオ分散等による安定的なキャッシュ・フローの創出
投資比率(上位10物件) (取得価格ベース)
■ イーアス春日井 |
5.4% |
■ サンストリート浜北 |
4.4% |
■ アピタテラス横浜綱島 |
4.3% |
■ ブルメールHAT神戸 |
4.1% |
■ キテラタウン調布 |
3.9% |
■ ロゼオ水戸 |
3.7% |
■ ブルメール舞多聞 |
3.1% |
■ MONA新浦安 |
3.0% |
■ リソラ大府ショッピングテラス |
2.9% |
■ ホームセンターコーナン砂田橋店 |
2.7% |
■ その他 |
62.5% |
投資対象地域別の構成比率 (取得価格ベース) 四大都市圏 82.6 %
■ 首都圏 |
44.5% |
■ 大阪圏 |
19.3% |
■ 名古屋圏 |
13.6% |
■ 福岡圏 |
5.2% |
■ 政令指定都市・中核市等 |
17.4% |
テナントの構成比率 (賃料ベース) 上位10社 37.1 %
■ A社 |
6.8% |
■ B社 |
4.6% |
■ C社 |
3.8% |
■ D社 |
3.7% |
■ E社 |
3.5% |
■ F社 |
3.3% |
■ G社 |
3.0% |
■ H社 |
2.9% |
■ I社 |
2.9% |
■ J社 |
2.7% |
■ その他 |
62.6% |
テナントの属性比率(賃料ベース)
■ 食品+コストコ |
28.4% |
■ マスターリース |
11.9% |
■ ホームセンター |
9.9% |
■ その他物販 |
7.3% |
■ サービス |
6.7% |
■ アミューズメント |
6.6% |
■ 物流 |
6.4% |
■ 衣料 |
4.8% |
■ 家電 |
4.7% |
■ スポーツクラブ |
4.5% |
■ 飲食 |
3.8% |
■ ドラッグストア |
2.9% |
■ 100円ショップ |
1.6% |
■ 事務所 |
0.3% |
安定性を確保しながら成長余地も見込まれる契約形態
残存賃貸借期間の構成比率(賃料ベース)
■ 2年未満 |
13.5% |
■ 2年以上5年未満 |
22.3% |
■ 5年以上10年未満 |
34.3% |
■ 10年以上15年未満 |
11.7% |
■ 15年以上20年未満 |
7.0% |
■ 20年以上 |
11.2% |
賃貸借契約形態の構成比率(賃料ベース)
■ 定期借家契約 |
75.7% |
■ 事業用定期借地契約 |
13.1% |
■ 普通借家契約 |
11.2% |
賃料(固定/変動)の構成比率(賃料(実績)ベース)
■ 固定賃料 |
88.0% |
■ 固定+歩合賃料 |
10.6% |
■ 完全歩合賃料 |
1.4% |
(注 1) |
稼働率については、2022年9月30日時点の数値を記載しています。なお、キテラプラザ青葉台はコンバージョン中のため、2022年9月30日時点の稼働率は0%です。このためポートフォリオ稼働率が押し下げられており、当該物件を除外した稼働率は99.6%です。
|
(注 2) |
テナント及び契約形態に関する比率については、2022年11月16日現在保有している資産の2022年9月30日時点の数値を記載しており、それ以降の取得及び譲渡は反映されていません。 |
(注 3) |
売上歩合賃料については、2022年9月30日時点で保有している物件の2022年4月1日から2022年9月30日の期間の数値を記載しています。 |
|
|